・やまの河童工房
公開日:2013年冬コミ C85 二日目 東ピ46b 1000円で販売
とらの穴で委託中
プレイ人数:一人
ジャンル:弾幕STG
原作:東方Project/上海アリス幻樂団
製作(五十音順):
和泉 彪
zaika
さくら
美駒 沙名希
ふじもとゆう
この作品は、東方Projectの二次創作作品です。
原作者であるZUN様に、このゲームについてのお問い合わせをするのはご遠慮ください。
不具合など御座いましたら、下記のアドレスにメールでご連絡ください。
ayatan_60☆hotmail.co.jp
(迷惑メール対策をしております。お手数ですが、☆を@マークに書き換えてください。)
・ダウンロード
ver0.9.90 (2013/12/25)
http://ux.getuploader.com/sakurasumizome/download/16/kappa_tr.zip
2013年夏コミにて体験版頒布。
・作品概要
アイテムを集めて装備を作る、縦スクロール弾幕STGです。
技術屋の河童、河城にとりを操作し、素材を集めて武器を作ります。
ステージ中で敵が落とすアイテムを集めると、河童の技術で色々なアイテムに合成できます。
ショットアイテムを作ればショットが変化し、アクセサリアイテムを作れば、例えばボムが増えたり、移動速度が上がったりします。
装備を整えたら新しいステージに挑戦しましょう。
・ゲームシステム(STG画面)
ワイドショットの「たんぽぽ」を装備。
ただし低レベルなアイテムなので威力は控えめ。
基本的には本家東方Projectのシステムと同じです。
敵を倒しつつステージを進み、最後のボスを倒すとステージクリアです。
なお、一ステージクリアするたびにホームに戻ります。
ショットの種類はショットアイテムを装備することによって変化します。
ボムは、最初は弾消しのみで威力はありません。アクセサリによって何かあるかもしれません。
点アイテムは、取得すると技術レベルの経験値として加算されます。
弾消しアイテムはお金になります。
また、ステージ中で合成素材となるアイテムを拾えることがあります。
アイテムを持っている敵はアイテムマークを背負っていますので、ぜひ狙って撃破しましょう。
・ゲームシステム(合成)
集めたアイテムはここで合成します。
素材を集めたら便利なアイテムを作ってみましょう。
ときにはマイナスアイテムもあるので注意。
素材を集めると、ショットやアクセサリを作成できるようになります。
作ったアイテムを装備すると、ショットやステータスが変化します。
アイテムをたくさん集めて、より良い装備を整えましょう。
・更新記録
Ver 0.9.1
描画方法の変更、msvcr71.dllが不要に
ゲーム内容は変更なし
Ver 0.9
体験版初版
・プレイ画面
おなじみのキャラたちがボスとなって弾幕を展開します。
もちろんボスもアイテムを持っています。
倒し方によって落とすアイテムが変化したりします。
立ち絵は美駒沙名希さん、アイテム等のアイコンはzaikaさん、ドット絵はふじもとゆうさんにお願いしました。
さあ頑張れ。